● | 充填材はセメントベントナイトを使用。従来のモルタル充填では、管内に土砂等が浸入している場合に隙間ができるといった問題をクリア。ベントナイトの特性により、隙間を完全に充填することが可能。 |
● | セメントベントナイトは、管内限定充填に適しているだけでなく安価である。 |
● | 充填材の製造が容易で1系統で充填できるため、施工管理・品質管理を確実に行える。 |
● | 車上プラントで施工できるため、設備がコンパクトである。 |
● | 管内に残置水があっても、充填材の比重差で容易に置き換わる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
〈充填材撹拌状況〉 |
〈充填材注入状況〉 |
〈充填材注入状況〉 |
[1] | 充填側からセメントベントナイト溶液を充填する。 |
[2] | 廃水処理側の立ち管から押し出されたガス混じりの廃水は、注水タンクに入りガス臭は脱臭器を介して大気放散する。(一次脱臭) |
[3] | 廃水処理側の注水タンクを通過した別途ダイライトタンクに入り、脱臭器を介して大気放散する。(二次脱臭) |